社長様・知財ご担当様のための知的財産の管理・活用のお役立ち情報(2024年3月号)

PICK UP

この記事では、企業の社長様から企業内で知的財産の管理を任されている担当者様向けに、
知的財産に関するお役立ち情報を提供しています。

目次

ニュース ~話のネタにどうぞ~

インディアナポリス、F1と商標問題で対立。”レース界最高のスペクタクル”のトレードマークは譲れない!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/6d4ba5097647578060f18abfe5ded0891663fc6e/?mode=short

シャネル、6年にわたる商標権侵害訴訟で勝訴。顧客への誤解が焦点に
https://digiday.jp/glossy/chanel-wins-lawsuit-against-what-goes-around-comes-around-over-trademark-infringement/

「中堅企業」支援などの改正案 閣議決定 国内投資拡大に向け
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240216/k10014360491000.html

OpenAIによる「GPT」の商標登録が却下される
https://gigazine.net/news/20240216-gpt-trademark-openai-denied/

米Apple社は日本企業に「年間1億円の使用料」を支払ったが…「商標ライセンスで一攫千金」は“アリ”なのか?
https://gentosha-go.com/articles/-/57134

セミナー・講演会情報(オンライン・無料開催のみ)

日本知財学会・日本弁理士会共催 知的財産国際シンポジウム
「日米欧のスタートアップにおける特許の価値とクレーム」
的確な特許請求の範囲を作成していかに知的財産の価値を高めていくのか、日米欧アジアの専門家による事例紹介と、課題解決の道筋を探ります。
204年3月1日 14:00~17:20 オンライン(Zoom)
https://www.ipaj.org/symposium/2024/ipaj_jpaa_symposium_2024.html

山口大学 知財教育シンポジウム2024「知財教育から価値創造教育へ~実践的知財教育の先にあるもの~」 【オンライン開催】
2024年3月5日 14:00~17:00
https://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?p=8296

日本弁理士会 スマート農業の推進と知的財産の保護及び活用
農林水産分野における知的財産の最新動向を知り、その保護及び活用の必要性を実感する、農林水産省及び日本弁理士会の2本立て研修会です。
2024年3月6日 15:00~17:00 東京都千代田区 & オンライン(Zoom)
https://www.jpaa.or.jp/cms/wp-content/uploads/2024/02/seminar_20240306.pdf

東北大学知財知的財産シンポジウム 2024 & IP Hatch in Sendai
大学、既存企業およびスタートアップによる産学連携や産産連携による社会実装の推進について考えます。当日は有識者からのご講演とともに、オープンイノベーション・プラットフォーム IP Hatch を開催します。
2024年3月6日 13:00~16:00 宮城県仙台市 & オンライン(Zoom)
会場参加:https://peatix.com/event/3820308/view 

オンライン:https://peatix.com/event/3820306/view

特許情報調査セミナー【意匠検索編】
意匠制度の概要(部分意匠・秘密意匠・組物意匠・関連意匠)とともに、意匠分類や経過情報等、J-PlatPat での調査方法を実習形式で学びます。

主催:東京都中小企業振興公社 対象:都内中小企業、都内個人事業主

2024年3月6日 14:00~16:30 オンライン(Zoom)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2023/240306ipdl.html

リアルな最新事例で学ぶ!強い経営・次の一手~知って得する知財マネジメント~
2024年3月6日 13:00~16:00
https://ipms-seminar.inpit.go.jp/

NEDO シリコンバレー「米国 ITC 調査の概要と企業からの視点」
知財紛争に有効な救済手段を迅速に提供するフォーラムとして注目を集める米国国際貿易委員会 (ITC)について、調査手続の概要と最近の傾向を解説し、企業・社外弁護士の両視点で ITC の利用と対応を議論します。

2024年3月8日 9:00~10:30 オンライン(Zoom) [言語:英語]
https://www.hatsumei.co.jp/seminar/t-2402151600/

中小企業における技術情報管理のポイント
国の技術情報管理認証の制度概要と取得のポイントや、営業秘密の管理と漏えいに対する具体的な対策に加え、適切な輸出管理体制整備を解説します。
主催:東京都中小企業振興公社 対象:都内中小企業、都内個人事業主

2024年3月8日 14:00~16:00 オンライン(Zoom)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2023/240308chizai.html

特許の分野におけるニューラル機械翻訳の役割および最適な活用について~AIと人との協働はどうあるべきか~
2024年3月8日 14:30~17:00
https://www.jiii.or.jp/kenshu/2024/0308.pdf

「なぜ大手知財部が採用するのか?」 ~電子公証サービスの《証拠能力》をご紹介します~
2024年3月13日 15:00~15:40
https://blog.ksc.co.jp/why-are-major-ip-departments-hiring/

(株)翻訳センター監修「特許翻訳」クラス【無料オンライン体験レッスン】
2024年3月14日 19:00~20:00
https://www.issnet.co.jp/courses/et_patent.html

キッザニア東京、期間限定「弁理士事務所」パビリオンが登場
こどもの職業・社会体験施設「キッザニア東京」で、こども達は「弁理士」としてその役割や商標について学んだ後、商標出願を体験します。

主催:KCJ GROUP 株式会社 協賛:日本弁理士会
2024年3月27日 東京都江東区
https://www.kidzania.jp/tokyo/news/15453

「2023 年度知財関連ニュースから学ぶ知財の最前線」
ChatGPT 等の AI チャットサービスや画像生成 AI と知的財産権を巡る問題等、知的財産を取り巻く現状と今後について考えます。

2024年3月27日 15:00~16:30
宮城県仙台市 & オンライン(Teams)
会場参加:https://peatix.com/event/3820305/view
オンライン:https://peatix.com/event/3820304/view

東北大学知財セミナー(第45回)「2023年度知財関連ニュースから学ぶ知財の最前線」
2024年3月27日 15:00~16:30
https://peatix.com/event/3820304/view

知財関連の補助金情報

◆外国出願費用の補助金(東京都知的財産総合センター)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/josei/index.html

知的財産関連法律改正

特に御座いません。

アイリンクのサービス・発信情報

■アイリンクのメインサイト
https://www.ilinkpat.jp/

■アイリンクの商標登録専門サイト
https://www.syouhyou-touroku.or.jp/

■アイリンクのSDIサービス(新着公報検索サービス)(無料・有料)
https://www.ilinkpat.jp/sdi/

■アイリンクの無料の調査サービス(国内全法域・外国商標)
https://www.ilinkpat.jp/tyusyo-support/

■アイリンクの無料の訪問相談サービス
https://www.ilinkpat.jp/tyusyo-support/

■アイリンクの企業内研修サービス
https://www.ilinkpat.jp/seminar/

■アイリンクのブレスト会の開催サービス
https://www.ilinkpat.jp/brainstorming/

■アイリンクの無料顧問サービス(スタートアップ限定)
https://www.ilinkpat.jp/startup/

■アイリンクの最新記事
海外での特許にかかわる注意点
https://www.ilinkpat.jp/%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%81%a7%e3%81%ae%e7%89%b9%e8%a8%b1%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%82%8b%e6%b3%a8%e6%84%8f%e7%82%b9/

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。

経営の神様ドラッカーも、1つのことに集中することが大切だということを伝えています。

でも実際にはなかなか難しいと感じています。

ただ、そのような気持ちがあるとないとでは、成果も大きく違ってくると実感しています。

また次回宜しくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次