この記事では、企業の社長様から企業内で知的財産の管理を任されている担当者様向けに、
知的財産に関するお役立ち情報を提供しています。
ニュース ~話のネタにどうぞ~
「『MUJI無印良品』と『無印良品 Natural Mill』は無関係」、中国SNSで注目の話題に
https://www.recordchina.co.jp/b957301-s25-c20-d0190.html
ソニー バンダイナムコと業務提携 アニメ漫画の知的財産活用へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250724/k10014873721000.html
京セラと島津製作所、旭化成の知財責任者が語る、AIエージェントの浸透で変貌する知財業務
https://bizzine.jp/article/detail/11579
「三菱鉛筆」と「三菱グループ」資本関係は“一切ない”のに、なぜ同じロゴマーク? 商標登録の“意外なルール”とは
https://www.ben54.jp/news/2486
セミナー・講演会情報(オンライン・無料開催のみ)
<高校生・大学生等向け、夏休み企画>
発明体験ワークショップ in 長崎
8月1日 10:00~16:00 長崎県長崎市
https://www.inpit.go.jp/patecon/summer2025_01.html
第124回米国IPGセミナー
「米国特許PTAとPTEに関する戦略アップデート」
8月5日 9:00~10:00 オンライン
https://www.jetro.go.jp/events/nya/521c3768f69c07e6.html
研究開発戦略立案におけるテーマ設定の実践的JDreamⅢ活用術
8月5日 14:00~15:00
https://welcome.jdream3.com/seminar/jd3_casestudy_20250805.html?utm_source=ipforce&utm_medium=content-text&utm_campaign=jd3_webinar_20250805
Dialog:基本操作セミナー(実習付き)
8月5日 15:00~15:45
水素社会に向けた燃料電池の専門家を探索-固体高分子形燃料電池
8月6日 13:00~14:00
https://jdream3.com/session/jef-fc.html?utm_source=ipforce&utm_medium=content-text&utm_campaign=jef_webinar_20250806
スタートアップ・ベンチャー企業向け 知財覚醒教室® ①「知財ミックス戦略」
8月8日 16:00~17:30
https://www.maekawa-ip.com/seminar/startup65/
第45回知的財産判例セミナー
8月6日 16:20~17:50
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewxAsJ5O6HW5ia5qNHsY8zsfqP8mS1qGjgX9UeMkNNw_PNfA/viewform
<高校生・大学生等向け、夏休み企画>
発明体験ワークショップ in 岡山
8月7日 10:00~16:00 岡山県岡山市
https://www.inpit.go.jp/patecon/summer2025_01.html
スタートアップ・ベンチャー企業向け 知財覚醒教室® ②「特許戦略 概念編」
8月15日 16:00~17:30
https://www.maekawa-ip.com/seminar/startup66/
“らしさ”を引き出す新たな対話手法を体感
~デザイン経営による経営変革~
8月20日 14:00~16:30 奈良県奈良市
https://chizai-seminar25.go.jp/#c-1
論文・特許・新聞記事から最新の動向を読み解く「JDream Innovation Assist」体験セミナー
8月20日 14:00~15:00
https://ia.jdream3.com/seminar/basic/?utm_source=ipforce&utm_medium=referral&utm_campaign=jdia_webinar_20250820
メーカー経営者・知財責任者様向けセミナー 「その共同研究、本当に大丈夫ですか?」 製造業事業者が知っておくべき知財リスクと対策セミナー
8月20日 15:00~15:30
https://blog.ksc.co.jp/ip-risks-and-countermeasures-seminar/
【無料セミナー】2年間の欧州単一特許制度~最初のまとめ~
(Two Years Unitary Patent System_Time for a first review)
8月21日 16:00~17:30
https://www.jiii.or.jp/kenshu/2025/0821.pdf
TICAD Business Expo & Conference セミナー
「転換期を迎えるアフリカの知的財産政策」
8月22日 10:00~17:00 神奈川県横浜市
https://www.jetro.go.jp/events/ticad9.html
<高校生・大学生等向け、夏休み企画>
発明体験ワークショップ in 東京
8月22日 10:00~16:00 東京都豊島区
https://www.inpit.go.jp/patecon/summer2025_01.html
脱炭素技術×スタートアップ ~IP 分析から見えてくる事業成功のヒント~
8月22日 14:00~16:30 オンライン
https://www.jiii.or.jp/kenshu/chizaikenshu_kenshukai/chizaikenshu_kenshukai20250822.html
初めての方向け JDreamⅢ体験セミナー
8月22日 14:00~14:50
https://welcome.jdream3.com/seminar/jd3_basic_seminar.html?utm_source=ipforce&utm_medium=content-text&utm_campaign=jd3_webinar_20250822
スタートアップ・ベンチャー企業向け 知財覚醒教室® ③「特許戦略 権利形成編」
8月22日 16:00~17:30
https://www.maekawa-ip.com/seminar/startup67/
研究者探索サービス活用セミナー
8月27日 14:00~14:45
https://jdream3.com/session/jef.html?utm_source=ipforce&utm_medium=referral&utm_campaign=jef_webinar_20250827
エビデンスにもとづく治療法選択・医薬品の有効性調査
8月27日 14:00~14:45
https://jdream3.com/session/jdsr-solution-01.html?utm_source=ipforce&utm_medium=content-text&utm_campaign=jdsr_webinar_20250827
【令和7年度弁理士試験受験生向け】口述試験“相談会”開催|
昨年合格者に直接質問!オンライン・参加費無料
8月28日 19:30~20:30
https://legal-job-board.com/media/patent/oral-exam-preparation-2025/?utm_source=pr&utm_medium=media&utm_campaign=IP_force
権利行使を考慮した機械系発明の権利化実務
8月29日 14:00~16:30 オンライン
https://www.jiii.or.jp/kenshu/chizaikenshu_kenshukai/chizaikenshu_kenshukai20250829.html
もっと知りたい!JDreamⅢ実践セミナー
8月29日 14:00~15:00
https://jdream3.com/session/jd3-advanced.html?utm_source=ipforce&utm_medium=referral&utm_campaign=jd3_webinar_20250829
スタートアップ・ベンチャー企業向け 知財覚醒教室® ④「特許戦略 活用編」
8月29日 16:00~17:30
https://www.maekawa-ip.com/seminar/startup68/
知財関連の補助金情報
◆外国出願費用の補助金(東京都知的財産総合センター)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/josei/index.html
知的財産関連法律改正
特に御座いません。
アイリンクのサービス・発信情報
■アイリンクのメインサイト
https://www.ilinkpat.jp/
■アイリンクの商標登録専門サイト
https://www.syouhyou-touroku.or.jp/
■アイリンクのSDIサービス(新着公報検索サービス)(無料・有料)
https://www.ilinkpat.jp/sdi/
■アイリンクの無料の調査サービス(国内全法域・外国商標)
https://www.ilinkpat.jp/tyusyo-support/
■アイリンクの無料の訪問相談サービス
https://www.ilinkpat.jp/tyusyo-support/
■アイリンクの企業内研修サービス
https://www.ilinkpat.jp/seminar/
■アイリンクのブレスト会の開催サービス
https://www.ilinkpat.jp/brainstorming/
■アイリンクの無料顧問サービス(スタートアップ限定)
https://www.ilinkpat.jp/startup/
■アイリンクの最新記事
海外での特許にかかわる注意点
https://www.ilinkpat.jp/%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%81%a7%e3%81%ae%e7%89%b9%e8%a8%b1%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%82%8b%e6%b3%a8%e6%84%8f%e7%82%b9/
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最近は、従業員のバックアップに専念し、従業員のための”バックオフィス”を自称しています。
とはいっても、バックアップのためにやることも結構多く、それを会社の”成長痛”と思っています。
そして、”成長痛”は会社の強みとなるノウハウを生む痛みと思っています。
次回もよろしくお願いいたします。